さて、最近皆様の編み物の調子はどうでしょうか。私は今月はとても忙しくて、ブログの更新が少々遅れております。。。
 |
ザニッター誌36号 カバーはRosee Woodlandさんのデザインです。 |
今月の
The Knitter誌36号にコットンアンドクラウドの編み図が載りました!前回”
まだ名の無いセーター”のポストを覚えていますか?それですw。
このデザインはブリティッシュウールのプロモーション(
Campaign for Wool)の為にデザインしました。このほかにも沢山イギリスの毛糸を使用したデザイン盛りだくさんです。
 |
いつもお世話になっているザニッター誌の皆様。本当にいい人たちばかり。そして皆編み物エキスパート。 |
 |
アラン模様も奇麗に編めました。 |
今回使用した毛糸はウールクラフト社のJarol(ジャロール)と言う毛糸です。このジャロールはアラン糸でスーパーウォッシュ(30度の洗濯オーケ)。手触りもやらかくて、編み心地の良い毛糸です。1玉100グラムで6.50ポンドってとてもいいですよね!
何となく、自然の色の毛糸ってリュスティックな感じのデザインが多いと思うのですが、今回はその壁を乗りこえてモダンなデザインを作ってみました。
 |
太いベルトで決めてください。 |
気持ちアバンギャルドな感じに着てもオーケだし、ちょっと女らしくアクセサリーでスタイリッシュでも大丈夫。
 |
大きめのネックレスをつけてみました。 |
 |
これは作成途中の写真。ケーブルが出来たら後は簡単です。 |
ぜひ雑誌ごらんください。